演奏会後の思考

Reirei

2018年10月15日 10:33

[絵本とワークショップ&おはなしとピアノコンサート]

静岡大学地域連携プロジェクトからご依頼頂き、昨日は素敵な環境でピアノお話が出来ました。場所は城北にある「池川庭園」です。
「門をくぐってお庭を歩き、会場へ入る。そのアプローチからコンサートは始まっているんだよ。」
と、こちらの邸宅を管理されている建築家の家主さんは仰いました。




そして
今朝は一人「良かった点と今後の課題の反省会」

反省会というと反省点だけに目が行きがちですが、必ず上手くいったこともあるものです。
反省ばかりに焦点を当てず、上手くいったことをピックアップする事も忘れずに‥これは、アレクサンダーテクニークのシンキングで学んだことの一つ。

次への課題は満載ですが、建設的なプランで過程を楽しみます。

月末のコンサートはさらに異なる高みを目指して(と、言い切ることも大切)。



「ピアノレスナーのひとりごと」はコチラ


関連記事