イギリスからの取材班+見習いAD(兼子役)

イギリスから、○と□に取材の一日

毎回 取材は刺激的な方々との出会いがあり、私も子供もすごく貴重な経験をさせて頂いています。

今回は週末バタバタしていた事も勿論ありますが、おそらく気が緩んでいたのでしょう・・・恐ろしいことにぶっつけ本番のピアノを収録する羽目に涙

時間を聞き間違えて、練習する暇がなかったともいいますが・・・この態度は反省せねばなりません。

娘は前日の海遊びで疲れたのか、自分の役目が終わると昼寝タイムに入りましたが、息子は興味津々でスタッフに付きまといます。

お手伝い(邪魔ともいう)をしながら、時折役者役もこなしていた息子。

今回は光やポジションに拘って話し合う姿が印象的でした。

そして機材も今までとは比べ物にならないくらい多く運び込まれていました。

全米で放送予定ですので、日本では見ることが出来ませんが、演奏の事もあり

なんとなく「ホっ」。


イギリスからの取材班+見習いAD(兼子役)
イギリスからの取材班+見習いAD(兼子役)
イギリスからの取材班+見習いAD(兼子役)
イギリスからの取材班+見習いAD(兼子役)
イギリスからの取材班+見習いAD(兼子役)
イギリスからの取材班+見習いAD(兼子役)






































建築家 大野靖さんのブログでは下

http://studio-creativo.air-nifty.com/architect/2013/07/tv-b4ca.html




「ピアノレスナーのひとりごと」はコチラ
http://pianopiano.hamazo.tv/




同じカテゴリー()の記事
収録
収録(2019-05-13 12:14)

初氷
初氷(2014-02-06 09:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イギリスからの取材班+見習いAD(兼子役)
    コメント(0)